現在の入園受付状況
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|---|---|
空き | 空き | 空き | 空き無し | 空き無し | 空き無し |
0~5歳児クラス 全て受付中です♬
※最新の受付状況は、園へ直接お問合せください!
保育料
利用者負担額(保育料)は、
・お子様の認定区分(※1)
・保育の必要量(※2)
・保護者の市区町村税の課税額
で決定します。
保育支給認定が出た
3歳以上のお子様は、
原則 無償化の対象となっています。
詳しくは、当園 または 市区町村にお問合せ下さい。
延長保育料
〇 月極延長保育
18:30~19:00(30分延長)月極 2,000円
〇 突発的延長保育
18:30~19:00(30分延長)1回200円
一時預かり保育料
詳細は園にお問い合わせください
保育園を利用できる方
保護者のいずれもが、
「保育を必要とする事由」に該当し、
お子さんを家庭で保育できない場合に
保育園を利用できます。
例)お仕事をしている、
お仕事を探している、
ご家族の介護がある
ご自身が病気である etc.
詳細は、市のホームページにございますので、
当てはまるかどうかわからない場合は、
当園 または 市区町村にお問合せ下さい。
入園の申し込みについて
来年度4月入園希望の方
例年10月頃、認可保育所 申込案内が
市のホームページで発表されます。
よくわからない場合は、
当園 または 市区町村にお問合せ下さい。
今年度 入園希望の方
空き枠がある場合、
市役所にて随時受け付けています。
空きがあっても すぐに利用できるとは
限りませんので、早めにお問合せ下さい。
お急ぎの場合は、グループ内の他保育園を
ご案内できる場合もございます。
お気軽にご相談下さい。